top of page

池田小学校大書き初め

五十木晃健

2022年観音寺の最初の活動は1月17日に行われた「池田小学校大書き初め」です。6年生を対象に行われた大書き初め。児童一人ひとりが一筆一筆思いを込めて書き上げました。 大書き初めの大きさは横幅1300mm、縦5000mmとかなり大きく、飾ると体育館の舞台の上いっぱいになります。

その迫力は有名書道家のものと見まごうばかり。毎年のことながら感動します。

大書き初め当日はあいにくの曇り空で時折雪がチラつく寒い日でしたが、体育館に集まった6年生の児童たちは元気いっぱいです。

児童たちの笑顔に元気をもらえた一年の始まりでした。

当日は河野太一住職にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。







Comments


しあわせを運ぶ地蔵絵の寺、慈愛ほほゑみ十二観音、利根沼田横堂三十三観音霊場十八番札所、五百年の古寺

石尊山 観 音 寺

Tel.0278-23-9410 

住所:群馬県沼田市下発知町332番地 
住職:五十木 晃健(いかるぎ こうけん)

E-mail : info@kan-nonji.com

​アクセシビリティ宣言

© 2020 by kannonji-Temple with Wix.com Design by m.creativeroom

bottom of page